まだ、バッジ2個です(
つーか、ナタネ倒してから次のジムまでが
異様に長く感じるんですが、他もこんなものなのかな?
(そんなことすら知りません( ̄∇ ̄;))
家にいる時は、他の事をやる仕様なので、
ここのところ冒険を進めるのは学校でのみになっています(苦笑)
授業前のちょっとした時間を活用しています。
律儀にも攻略ノートをつけながら・・・
何しに学校行ってるんでしょうね(爆死)
これだから攻略は無理だって散々自分に言い聞かせていたのに(
2006.11.14 Tuesday 00:24 | 雑談 | コメントLv.20
コメント
攻略ノートをつけながら…大変でしょうが頑張って下さい!
ダイパの小ネタ(?)に書いてあったポケモンくじですが、
二等は「がくしゅうそうち」であっています。(確認済みです)
こちらに書いて良いものか悩んだのですが…
消して下さってかまいませんので…;
2006/11/16 1:48 PM | 投稿者:緑川
すいません、質問なんですが、
ダークライ等の入手方法を訪ねるのは禁止されている様ですが、
ダークライの覚える技等を掲示板で聞いてくる人には、
どう対処すれば宜しいのでしょうか…
ダークライ等の話は全面的に禁止されているのか、
バグ技での入手方法だけ禁じられているのか…
個人的には全面禁止の方がいいかな、と思っています…;;
2006/11/24 10:57 PM | 投稿者:緑川
↑の方と同じような話ですが・・・
正規入手法が無い幻ポケモンのみ覚える技が技リストに載っていますが
これを覚えるポケモンは誰か聞く人が居るかもしれません。
その所には(○○しか覚えません、これについての質問は答えかねます)と書いておくのはどうでしょう?
ちなみにダークホール(ダークライ)、シードフレア(シェイミ)、さばきのつぶて(アルセウス)がその技です。
2006/11/26 9:08 AM | 投稿者:きらら流星群
< 緑川さん、きらら流星群さん
元々このサイトはデータ中心に書き出しているネタバレ情報の多いところですので、
覚える技などの話題でしたら特に問題ありません。
正式に配布が決定した時に備えて、戦略などを考えるのもよいかもしれません。
これまでも、デオキシスなどについては同様の対応を行ってきました。
あくまでも、バグ技や改造などによる入手方法に関する話題を禁止しているまでです。
2006/11/28 3:46 AM | 投稿者:やっくん
「すべてはピヨからはじまった」という台詞を未だに覚えてる 5,6年前ぐらいに居た者でやす。
攻略ノートづけ、お疲れ様です。
僕もナタネ倒してから次のジムが長かったような記憶があります;
頑張ってください♪
2006/12/03 5:25 PM | 投稿者:ピカピカ(A)
< リュンクシスさん
当方は公認できませんが、他の方々が必要性を認めているのであれば、ご自由にどうぞ。
< ピカピカ(A)さん
ご声援を有難う御座います。
そのコピーをご存知の方は少ないでしょうねw
長年に渡り、私の怠惰なサイトにお付き合い頂き、有難う御座います。
2006/12/04 6:54 PM | 投稿者:やっくん
どういう意味でしょうか?
特に価値はないけれど、こんなバグもあるよ、
ということでしょうか。
それでしたら、小ネタとして扱いますので、投稿して頂いて全く問題ありません。
2006/12/05 9:07 PM | 投稿者:やっくん
「ポケモン図鑑DS」完成おめでとうございます。
それと、お疲れ様でした。
非常に便利で、対戦用ポケモンを選ぶときの参考にさせて頂いております。
まだ未完成の部分もあるようなのですが、どうか無理をなさらないようにして下さい。
2006/12/10 10:16 PM | 投稿者:ネギトロ仮面
> ゲームを進めるにあたって障害となってしまうバグ
そういったものは出来るだけ書き込まないで頂きたいですね。
< ネギトロ仮面さん
有難う御座います。
作るとか宣言してから1ヶ月が経ってしまいました^^;
図鑑説明文、主な見つける方法(シンオウ図鑑完成のために)、どうぐ説明文、わざ説明文がまだ用意できておりません。
これらの補完には、相当時間がかかりそうです。ご了承願います。
また、新しい80*80のアイコン画像も作れなかったので、旧ポケモンのみ昔と同じ画像で代用しています^^;
とりあえず、次は個体値計算機の方をどうにかしたいと思います。
2006/12/11 1:27 AM | 投稿者:やっくん
どうも、徳です。
攻略ノート お疲れ様です。
そういや、ダイパはバッジのある町が前作に比べて
バラバラのような気がします・・・(’
なんというか、1→2は割と近いんですが(それでもイベントがあるから遠く感じてしますのですけど)
2→3の間に5があったりとか
4→5の間にイベントがあって終了させないと5のリーダー帰ってこないとか;
そして終わったな と思ったら端って左へ上へ右へと・・・orz
攻略ノート書かずにやっても難しいです;
頑張って下さい。
2006/12/12 5:30 PM | 投稿者:徳
こんばんわ。はじめまして…ですかね。
いつも楽しませて貰っています。
ぇー、『管理人プロフィール』ページの
"FLASHは…"のところの外部リンクがamazon(ポケモンダイアモンド)に飛んでしまいます。
あと、『ルビーサファイア』→『しくみ』で
"名所"→"名称" かと思われます。(努力値等の所です
とりあえず、報告です。
HP管理、ポケモン…とレポート等も
頑張ってください^^
2006/12/13 9:47 PM | 投稿者:Ruin
< 徳さん
この記事書いてからほとんど進んでなくて、まだズイタウンに着いた辺りです。(爆死)
早くWi-Fiで通信対戦を楽しみたい^^;;
< Ruinさん
報告どうも有難う御座います。
恥ずかしい間違いですね^^; 修正させて頂きました。
2006/12/15 4:47 PM | 投稿者:やっくん
< 流さん
何ででしょうかねぇ(おい
ゲーム内のデータではこのように設定されているので、そのまま掲載しております。
実際には、通常プレイでは関係ないので気にしなくて良いと思います。
仮に、レベル14以下のオクタンがイベントか何が配布されたら、
レベル14でもう一度「オーロラビーム」を覚えるチャンスがあるということになります。
進化形のポケモンは、進化する前のレベルで手に入っても
問題ないように皆似たような設定になっているようです。
2006/12/17 4:26 PM | 投稿者:やっくん
ちわっす。
三年ほど前にある程度の勢力を保っていた者です。(は?
現在はジョン・カシム・スミスなどと名乗らせてもらっているとです。
ダイヤ・パールはおろかDSすら持っていない自分すが、しかし今のうちに戦略だけでも練っておいても損は無いだろうなどと考えつつポケモン図鑑DSを眺めていたわけでして、そこでリーフィアとグレイシアの進化条件が逆になって掲載されてしまっているらしいことに気づき報告に参った所存であります。
できたら改善をお願いいたします。
忙しい身の上であることは承知しておりますが、サイト運営、がんばってください。
影の影から応援しております。
2006/12/21 6:21 PM | 投稿者:ピチューの弟の弟EX
< ピチューの弟の弟EXさん
これは前にも指摘された間違いですね・・・
データファイルの方を書き換えていなかったのが原因でした。
報告ありがとうございました。
2006/12/21 7:24 PM | 投稿者:やっくん
|